大町市立大町西小学校
〒398-0002 長野県大町市大町4773-3 TEL:0261-22-0019 FAX:0261-22-1133 E-Mail:nishisho@nishisho.city-omachi.ed.jp
 

学校日記2021

2021年度
2021/10/22

6年 歴史見学

| by 6年生

『皆で創り上げる 長野県の歴史めぐり(タイムスリップ)』
6年生では、社会科で歴史を勉強しています。
22日(金)は、長野県の歴史を学ぶということで、「長野県立歴史館」「森将軍塚古墳」「松代大本営」「川中島古戦場」の見学に行きました。
普段教科書でしか見られない土器や古墳などの見学を通して、日本の歴史に触れることができました。





見学では、学芸員の方や施設の方が詳しく解説をしていただきましたが、話をよく聞き熱心にメモを取る6年生に感心しました。
来月は、修学旅行です。6年生としてのすばらしい姿に、引き続き期待します。


19:28
2021/09/27

令和3年度 運動会!

| by 職員室

9月19日(日)に運動会を行いました。

今年も、新型コロナウィルス感染症対策のため、様々な制限のある中での開催となりましたが、軍手の着用や接触を避けた集団演技など、大変素晴らしい運動会となりました。

開会式 立ち姿がかっこいいですね!

5・6年生しっぽ取り「風林火山」
本気のしっぽ取り、白熱しました。

男子選抜リレー 華麗なバトンパス。練習の成果です。

1・2年生玉入れ 協力してたくさん玉を入れています。

3・4年生「風になる」竹を全力で回して走りました!

今年のテーマは『桜さく!』
ピンクのフラッグで西小の桜をイメージしました。

女子選抜リレー
最後の競技、赤も白も全力で走りました。

児童一人一人が目標を持って取り組めた運動会になりました。
二学期は音楽会もあります。引き続きよろしくお願いします。


18:57
2021/09/15

稲刈りをしました。

| by 5年生
9月13日に5年生は稲刈りをしました。
水土里ネットの方が来て、稲刈りの仕方や、刈った稲の縛り方を教えてくれました。

田植えから約4か月。たくさんのお米が実りました。午前中ですべてきれいに刈り取りました。

初めて使う稲刈り鎌。だんだん扱いに慣れてきて、どんどん早く刈り取ることができるようになりました。





少し前に降った雨で、ぬかるんでいるところもあって、大変でした。

刈る人、縛る人で分担して作業を進めます。


稲がバラバラにならないように、しっかり縛りました。
次は脱穀です。

19:22
2021/07/09

6年生 『クリーン大作戦』

| by 6年生

家庭科の授業『クリーン大作戦』という単元で、掃除について学びました。
どういうところが汚れているのか、汚れに対してどんな洗剤が有効なのかを調べ、実際に調理室の掃除を行いました。

熱心に汚れを磨いています。
たまった汚れはなかなか落ちませんね。

時間を過ぎても、最後までやり通しました。

これが↓

こんなにきれいになりました。
全員で協力し、ピカピカにすることができました。
学校のために、ありがとう6年生!


19:38
2021/06/29

6月18日 5学年キャンプ

| by 5年生
6月18日に、5年生は、キャンプに行ってきました。
新型コロナウィルスの影響で、宿泊をしない「デイキャンプ」となりましたが、一日の中で、自然を満喫してきました。雨も心配されましたが、無事にすべての日程を終えることができました。

・山岳博物館の方に来ていただき、ウォークラリーを通して青木湖の自然について教えていただきました。


・青木湖でカヌーとサップを楽しみました。一時間でとても上手になりました。


・お弁当の後は、ウォークラリーをしながら、姫川源流まで散策に行きました。


・エネルギー博物館の方から、紙で作れるブーメランの作り方を教えていただきました。


・火おこしをして、非常災害用の袋でご飯を炊いて、レトルトカレーを温めました。野外学習で練習したので、前回よりも早く食事の用意ができました。

・最後はキャンプファイヤーです。燃え上がる火を囲んで、みんなで楽しく踊ったり、クイズをしたりしました。


一日だけでしたが、思い出に残るキャンプになりました。
19:18
2021/06/09

6月9日 畑に苗を植えました

| by 3年生

今日は畑にナスとトマトを植えました。
毎日暑い日が続いていますが、子どもたちも苗も
元気に育ってほしいですね。


土を掘って、しっかり植えます。


支柱もたてました。おいしい実がなるといいですね!


18:12
2021/05/18

5月13日 野外学習に行ってきました

| by 5年生

5年生は、育苗センターの見学と木崎湖キャンプ場での火おこし体験に行ってきました。
育苗センターでは、稲の生育の様子を見学しました。今年も5年生は学校の田んぼで米作りをしますので、稲がどうやって育つのかを学ぶことができました。




木崎湖キャンプ場では、火おこしを体験しました。
6月にあるキャンプに向けて、慣れないこともありましたが、
一生懸命薪を入れたり、うちわで扇いだりしながら
火を消さないようにがんばりました。




自分たちでおこした火で作るご飯は、おいしかったですね。


08:17
2021/04/24

西公園に行ったよ

| by 2年生
21日(水)に2学年は西公園に出かけてきました。
学校のすぐ近くにある公園です。通称「タコ公園」。
天気にも恵まれ、思う存分「タコ公園」での時間を楽しんできました。

公園までの道中には児童センターや体育館、図書館などの公共施設があります。いろいろな建物があることに気づいた子どもたち。そして、西公園についてより興味をもった子どもたちです。
西公園をスタートとして、自分たちがくらす「まち」についての学びを広げていきたいです。


10:39
2021/04/16

5年 理科「天気の変化」

| by 5年生

天気に関する学習を始めています。
今日は、インターネットを使って天気の情報集めをしたり、
1日数回時間を決めて空の写真を撮ったりしました。

雲の広がりや動きはどう変わるのでしょうか。


教科書の写真ではなく、生きた教材を活用することも大切ですね!
気象衛星やアメダスから、天気と雲の関係を調べていきます。


17:52
2021/04/14

4年 理科「生き物のくらし~春~」

| by 4年生

学校内にある、春の植物や動物を探しに行きました。
1人ずつ配布されているChrome bookを手に外へ出かけ、写真を撮ります。


↑『たんぽぽ』を撮っています。


↑青紫色の『ムスカリ』という花でしょうか。

撮ってきた写真は、教室で見せ合いながら学習帳にまとめました。
花の名前が分からないときは、インターネットで検索しながら
時間いっぱい取り組むことができました。


15:10
2021/04/13

はじめての給食

| by 1年生
先週から1年生も給食が始まりました。
給食初日のメニューはカレーライス!

おいしい給食を食べて、1年生はにこにこ笑顔でした。

コロナ禍で残念ながら、話しながら食べることはできませんが、
しゃべらずに静かに食べることができ、とてもすてきでした。

毎日給食をとても楽しみにしている1年生。
これからも給食が楽しみですね!
19:26
2021/04/12

3年 理科「太陽とかげを調べよう」

| by 3年生

3年生は、理科で「太陽とかげ」を調べます。
今日は、午前と午後で「かげふみ遊び」をしながら、
かげの位置が変わっていることに気がつきました。

また、「かげ」の反対側に「太陽」があることに気づいた人もいて、
元気よく発表をしてくれました。
後半は、太陽めがねを使用して実際の太陽を観察しました。

初めての理科ですが、みなさん意欲的に頑張っています。


15:51
2021/04/12

6年 理科「ものの燃え方と空気」

| by 6年生

6年生は、理科の学習が始まりました。1時間目ですが、早速実験です。
昨年のキャンプで行った飯ごうを思い出し、「火がよく燃えるためには?」
という課題から、「ふたをするびん」と「ふたをしないびん」の燃え方を
比べました。
結果から、ものを燃やすには空気が必要だということが分かりました。





空気の流れを知るために、線香の煙を空気に見立てて観察も行いました。
次回は、空気の中の何に、ものを燃やす働きがあるのかを調べます。


12:03

新着情報

 
Copyright (c) 2019 大町市立大町西小学校