大町西小学校の児童の皆さん、こんにちは。元気ですか。
新型コロナウィルス感染症が広がらないように休校になってから8日が過ぎようとしています。
登校日であれば、3月10日には6年生を送る会を開き、1年生から5年生がお世話になった6年生に感謝の気持ちを表すはずでした。卒業まであと何日と数えながら楽しみにしていた6年生の皆さん、計画して準備を進めていた5年生の皆さんには、このようなことになってしまい大変申し訳なく思います。
感染の拡大も心配ですが、感染を心配する心が強すぎて、人を信じなくなったり、自分の事だけを考えるようになったりしてしまうことがとても心配です。周りの情報に流されることなく、自分や友達、家族を信じて強い気持ちで過ごしましょう。
皆さんは、学校で「本気で取り組み常に一流をめざす」ことを合い言葉で励んでいます。みんなが集まることはできませんが、今、自分でできることを決めて本気で取り組んでください。学習でも読書でもお手伝いでもいいです。家にいるからこそできることを見つけて、取り組みましょう。eライブラリや学習支援サイトも活用してください。
来週17日は卒業式です。学校の先生たちは卒業式に向けて一生懸命準備を進めています。休校でなければ皆さんにも手伝ってもらいたいのですが残念です。6年生の皆さん、17日に会いましょう。そして、1年生から5年生の皆さん、4月に会えることを楽しみにしています。お元気で。
大町西小学校長 吉澤 清