3年生は社会科の「くらしを守る」という学習で、警察署と消防署の見学に行ってきました。
まず、最初は大町警察署で見学をさせていただきました。

普段は見ることができない警察署の施設や、パトカーの中を見せていただきました。
また、手錠や警棒などの警察官の皆さんが持っているものも触らせていただきました。警察官のお仕事が多岐にわたることに驚いていた子どもたちです。
次に、北アルプス広域消防署で見学をさせていただきました。

子どもたちの中には、「えっ、救急車って消防署にあるの?」と驚いてた子もいました。消防車やレスキュー車、救急車を間近で見させてもらいました。
また、消防署の施設について学習することができました。
わたしたちの「くらし」を日々、守ってくださっている皆様にお会いして、たくさんのことを学んだ1日になりました。
大町警察署の皆様・北アルプス広域消防署の皆様、本当にありがとうございました。