11月6日(水)今年3回目の避難訓練が行われました。
今回は、期日も時間も非公開で、休み時間に行われ
子どもたちがそれぞれの場所から、自分で考えて避難する
という訓練でした。
子どもたちの様子を見ていると
校庭に直接避難していた高学年児童が、避難している児童を集め、
安全確保をしている様子や、
大勢の児童がいた図書館からも整然と避難する様子が見られました。
高学年児童の姿が低学年児童の良いお手本になっていることが
素晴らしかったです。

校長先生のお話を聴く姿も、大変立派でした。
今回の避難訓練、校長先生より
花丸を2ついただきました。