学校環境緑化モデル事業の一環として、
長野県緑の基金(株式会社ローソンの緑の募金)から補助金をいただき
過日、校内の樹木の剪定や伐採をしました。
その完成記念式典が27日(水)に行われました。
長野県緑の基金常務理事県事務局長様はじめ
ローソン様から5名、
荒井教育長様にも参加していただきました。

ローソン様からは、子どもたちに1冊ずつノートもいただきました。
西小は、100本以上の桜の木と、
たくさんの樹木が広い敷地内のあちこちに植えてあります。
それらの管理には、学校ボランティアの皆様をはじめ
保護者・地域の皆さん、及び今回のような事業で携わっていただき
美しく整った環境で
毎日気持ちよく学校生活を送ることができています。
ありがとうございます。
こんなに素敵な『西小の宝』を、これからも大切に守っていきたいです。