大町市立大町西小学校
〒398-0002 長野県大町市大町4773-3 TEL:0261-22-0019 FAX:0261-22-1133 E-Mail:nishisho@nishisho.city-omachi.ed.jp
 

お知らせ

端末の機種変更等の際 「すぐーる」を引き継ぐ方法について以下のPDFをご確認ください。

すぐーるの引継ぎについて.pdf

 

学校日記

学校日誌2024
12
2024/06/13

プール開きが行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 6月10日(月)にプール開きを行いました。
 会では、2、4、6年生から今年度の水泳学習の目標について発表がありました。去年より深く潜れるようなりたい、より遠くまで泳げるようになりたいという発表もありました。また、安全に水泳学習ができるよう、先生の話をよく聞き事故がないようにしたいとう、安全面についてもしっかり考えている子どもたちの姿がありました。
 また、体育の先生から改めて水泳をするときに安全に楽しく水泳を行う約束についてお話がありました。
 水泳ができる期間は限られていますので、水泳ができる1時間1時間を充実した時間になるよう取り組んでほしいと思います。
 
16:24
2024/06/05

防犯教室が行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 6月3日(月)に防犯教室が行われました。
 はじめに、校内に不審者が侵入したことを想定し、不審者を教職員が確保する訓練と児童の安全確保と避難する訓練を行いました。
 その後、大町警察署の方から、登下校時に不審者に声をかけられた時の対応について教えていただきました。
 警察署のから、いざ、不審者と遭遇した時、緊張のあまり声を出すことが難しいことから、普段から、万が一に備えて、どうすればよいかを考えておくことが大切です、とのお話しをいただきました。
 警察署のからご指導いただいたことをもとに、子どもたちが安心安全に学校生活を送ることができるようこれからも努めていきたいと思います。
 
14:14
2024/06/03

クラブ活動がはじまりました

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 5月30日(木)に第1回目のクラブ活動が行われました。
 クラブ活動は、4・5・6年の高学年の子どもたちが、自分がチャレンジしたい活動に参加して取り組む活動です。
 今年度は、11のクラブ活動を立ち上げ、子どもたちが選択して活動がはじまりました。
 今回は第1回目ということで、クラブ活動で行うことを確認したり、クラブ正副を決めたりしました。ま、実際に活動にもチャレンジもしました。
 子どもたちがいきいきと活動できるよう応援してきたいと思います。
  
 
 
19:03
2024/05/31

プール清掃を行いました

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 5月30日(木)に高学年が中心となってプール清掃が行われました。
 4年生はプールの周辺の草や落ち葉等を取り除く作業、5・6年生はプールの中の清掃を行いました。
 全校の子どもたちが、気持ちよくプールで泳ぐことができるよう、高学年の子どもたちが力を合わせ、それぞれの持ち場でプールをきれいにしました。汚れが目立つところもありましたが、子どもたちが一生懸命磨いたり、水をかけたりしたおかげで、みるみるうちにきれいになっていきました。
 6月に入り、水温があがってきたところで、水泳の学習がはじまります。一生懸命プール掃除をしてくれた高学年のみなさん、本当にありがとうございました。
 
14:53
2024/05/24

第1回 学校運営協議会が開催されました

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者

5月20日(月)に「大町西小学校 第1回 学校運営協議会」が行われました。この日は、本年度の学校運営協議委員の皆様や大町市教育委員会の皆様、本校職員が集まり、本年度の学校運営方針の説明と承認、放課後子ども教室(放課後スマイルスペース)の開室、本年度の教育課題の解決に向けた取組について熱心に協議していただきました。

 熟議では「本校の教育理念『一人ひとりの輝きを認め合う学校』に向けて、教職員が日頃困っていることについて、どのように解決したよいか意見をいただきました。本校の教職員は、何よりも西小の全ての子どもたちのことを1番に考え、西小の子どもたちの健やかな成長に向けて一生懸命取り組んでいます。しかし、毎日、教室で起こる出来事や具合が悪いお子さんへの対応、提出物の確認、学校全体かかわる係業務などで大変忙しい日々です。そこで、教職員が一人ひとりの子どもたちへの支援のさらなる充実やよりよい授業づくりに向けて、学校や保護者・地域でどんなことができるのかを話い合いました。
 
話し合いでは、先生方の支援として、学校でどんなお手伝いをしてほしいかを、保護者や地域へ発信していくことが大切であるとのご意見を多くいただきました。そのことによって、学校へお手伝いにきてくれる方を紹介することができたり、全部は参加できなくても空いた時間を使って子どもたちの学習・活動の支援に入っていただける方が学校へ来てくれたりするのではないかというご意見をいただきました。学校運営協議会の皆様に本校の実情をご理解いただきながら、大変心強いご意見をたくさんいただくことができ、充実した協議会となりました。今回の協議会でいただきましたご意見をもとに、学校運営を行ってまいります。
 
13:42
2024/05/22

読書週間が行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者

5月20日(月)から24日(金)まで「読書週間」が行われました。この週間中は、図書館の本の3冊貸し出しをはじめ、朝の活動で「読書」や縦割り班での読み聞かせ、さんぽみちさん・校長先生による全校での読み聞かせ会などが行われました。また、廊下には先生方が好きな本についてのクイズコーナーやおすすめの本の紹介、図書委員会によるプレゼントなど、本との楽しい出会いができる活動が行われました。

 この読書週間に向けて、図書委員会が中心となり、読書週間の呼びかけや先生方のおすすめの本の紹介の準備、図書当番など、「日本で一番本を借りる学校にしよう!」と頑張りました。

 縦割り班での読み聞かせでは、6年生が中心となり、みんなで楽しい本の読み聞かせの時間となりました。どの子も笑顔あふれる楽しい時間となりました。 
 





13:29
2024/05/17

交通安全教室が行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 5月16日(木)に交通安全教室が行われました。
 今年度は、1・2年生は、路上での歩行の仕方についての学習。3年生は、自転車の乗り方について警察署の方にお話を聴いたり安全な自転車の乗り方について学びました。4・5・6年生は、路上に出て、自転車に乗って安全な自転車の運転について勉強しました。
 歩行と自転車で共通した課題としては交差点での道路の渡し方です。道路を横断するときは、「止まる」「見る」「待つ」の3つの約束があるのですが、この約束が1つ・2つと忘れてしまう、そんな様子がありますた。交差点では必ず「止まる」、車等が来ないかを「見る」、そして車等が来た時は通り過ぎるまで「待つ」ことをぜひ心掛けていただき、これからも安全に道路を歩いたり自転車に乗ったりしてほしいと思います。
 
 
12:39
2024/05/16

音楽鑑賞教室が行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 5月15日(水)に音楽鑑賞教室が行われました。
 今回は、スティールパン楽団「パン・ノート・マジック」さんをお招き、スチールパンの演奏を楽しみました。
 演奏は、子どもたちにとっておなじみのディズニーやジブリの曲やスチールパンという楽器がどのようにして生まれたその経緯を音楽と劇での紹介、そしてスチールパンが奏でる曲に合わせてハンカチを振り回して会場みんなで盛り上がるなど、体全体でスティールパンの演奏を楽しみました。
 スティールパンの魅力に子どもたちは引き込まれていました。子どもたちにとって心に残る音楽鑑賞教室になりました。
  
 
10:27
2024/05/15

児童集会が行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 5月14日(火)に児童集会が行われました。
 今回は、図書委員会より、来週からはじまる「読書週間」についての説明がありました。読書週間中は、図書館での3冊貸し出しや先生方のお気に入りの本の紹介クイズ、絵本に出てくる食べ物がそのまま給食に出るというお楽しみもあります。また、縦割り班での読み聞かせも予定されています。
 来週は、全校で本に親しんでいきたいと思います。
  
  
19:23
2024/05/14

おはしキャラバンがきました!!

Tweet ThisSend to Facebook | by サイト管理者
 5月13日(月)に本校へ「おはなしキャラバン」がやってきました。
 「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」に皆様が、たくさんの絵本をのせたキャラバンカーに乗って大町西小学校へ来ていただきました。
 この日は、1・2・3年生の子どもたちが、キャラバンカーにある絵本を自由に読んだり、読み聞かせを聴いたりして、本と一緒に楽しい時間を過ごしました。
 また、高学年の子どもたちにもキャラバンカーに自由に見てもらう時間をとって、実際に絵本をみてもらいました。
 これからも、たくさんの本と仲良くなってほしいと思います。
 
 
22:15
12

新着情報

 
Copyright (c) 2019 大町市立大町西小学校